公益財団法人日本国際フォーラム

お問合せは電話ではなく「お問合せ」欄よりお願い致します。

最新のコメンタリー

バックナンバー

e-論壇百花斉放

JFIR主催 / GFJ連携 / CEAC連携 / WSD後援


パリ・オリンピックの演出が映し出す現代国際政治の思想戦

 パリでオリンピックが進行中だが、競技とは別場面での話題が豊富なようだ。その典型例が、開会式におけるイエス・キリストが処刑される前夜を描いたレオナルド・ダビンチの「最後の晩餐(ばんさん)」をモチーフにした場面だろう。女装して踊る「ドラッグクイーン」らが「最後の晩餐」の構図を再現したことが、「キリスト教をやゆしている」と受け止められ、多方面から批判された。興味深いのは、担当者が「フランスのパロディー

篠田 英朗

東京外国語大学大学院教授

台湾海峡は「台湾有事」最大の障害

 中国軍による台湾侵攻が実際にあるのか、ないのか、あるとすればいつあるのか、どのような展開になるのかなどについては、内外の軍事専門家らによる各種のシュミレーションを含め最近極めて活発に論じられている。これはひとえに中国の習近平国家主席が台湾武力統一を否定せず、中国が核戦力を含め軍事力増強に邁進しているからである。中国は毛沢東時代の1958年に台湾に属する金門島・馬祖列島の奪取を狙い武力攻撃を行った

加藤 成一

外交評論家(元弁護士)

トランプ前大統領の暗殺未遂事件

選挙戦の近況  大統領選挙2024は、トランプの暗殺未遂事件を挟んで情勢は大きく変化している。テレビ討論会を受けて、バイデンの健康状態が問題になると、トランプの優勢に傾いた。その後、トランプ暗殺未遂事件で、トランプは奇跡的に助かると、トランプの人気は高まった。そのままの勢いで共和党大会を迎え、トランプは共和党の大統領候補指名を受けた。一方、テレビ討論会の失敗で、バイデンに対して大統領候補から退場

村上 裕康

ITコンサルタント

第三次世界大戦・核戦争前夜の雰囲気

 ウクライナ戦争も中東での戦闘も、終わる兆しはない。戦争は、物価高など人々の生活への悪影響を拡大させており、先の欧州議会選挙でも極右が勢力を伸ばした。実戦配備される核兵器の数も増えており、世界は、第三次世界大戦へとシフトしつつあるのではないか。    ロシアがウクライナに軍事侵攻したことは、日本もウクライナと同様な事態に直面するかもしれないという危機感を日本国民に与えている。何よりも

舛添 要一

国際政治学者

アメリカの行方

 トランプ前大統領の暗殺未遂事件。私はトランプ氏が銃撃されたとの一報に接した時、「これは第二のサラエボ事件になるのではないか」と心配しましたが、トランプ氏の命が助かったと聞いて本当にホッとしました。サラエボ事件は1914年8月にサラエボでオーストリアの皇太子夫妻がセルビアの青年に銃で暗殺された事件です。  この事件がきっかけとなって第一次世界大戦が勃発しました。歴史を振り返ると、こうした偶発

古川 元久

衆議院議員

ゼレンスキー/トランプ会談開催で合意の特ダネ?

 トランプ氏とゼレンスキー大統領が電話で会話をしたことが、ニュースになった。気になるのは、日本では時事通信が、「ゼレンスキー氏は『公正で真に永続的な平和』の実現に向けて協議するため、トランプ氏と会談することで合意したと発表した」と報じたことだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/abc995cff744ab33871b2bb0780b800671ec3733 

篠田 英朗

東京外国語大学大学院教授

最近の活動報告


バックナンバー

日本国際フォーラム ( JFIR ) とは

日本国際フォーラムは、市民社会の側から、つまり民間・非営利・独立・超党派の立場から、会員および市民の参加を得て、外交・国際問題について研究・討論・交流・提言等の活動を促し、もって内外の世論の啓発に努めることを目的としますが、それ自体が組織として特定の政策上の立場を支持し、もしくは排斥することはありません。

特定の提言の内容について責任を有するのは、あくまでもその提言に署名した者に限られます。日本国際フォーラムは、1987年3月に財団法人として設立されましたが、2011年4月以降は、内閣総理大臣からその活動の公益性を認められて、公益財団法人に移行しました。