ホーム
新規
投稿
検索
検索
お問合わせ
本文を修正後、投稿パスワードを入力し、「確認画面を表示する」ボタンをクリックして下さい。
2009-10-23 00:00
富は分捕り合うのではなく、創り出そう
河東哲夫
自由業
政権交代を求める市民のエネルギーはすごかった。だがどの革命でも同じように、市民はそのエネルギーで政権を倒したあとは、政治からしばらく去っていく。生活に忙しいからだ。そして破壊された利権の数々を、前政権時代恵まれなかった勢力が次々と拾い上げ、自分のものにしていく。いわば少数の者が世直しの利益を簒奪するのだ。
政権交代後、今の日本でも同じことが起きないだろうか? 郵政民営化の見直しも、僻地でのサービス向上という誰も反対できないスローガンの陰で、その実労働組合の勢力回復がはかられているのではないか?
組合は、確かに多くの労働者の利益を代表する。だが公営企業、大企業の従業員は終身雇用など、一般の日本人より恵まれた条件を保証されている人たちだ。組合幹部にいたっては尚更だ。彼らに我々の税金を豊富に使われることについては、我々も一言言う権利を持つ。
それよりも大事なことは、現在ある富を分捕りあうことにばかり血道を上げていないで、富の量を増やすこと、つまり経済を成長させる方策を考えることだ。それも、海外にどんどん移転してしまう大企業より、中小企業を振興することに重点を置く。そして中国の例を見てもわかるように、紙幣増刷と公共工事の増大は、一定の節度を伴って行えば、経済成長を促進する。インフレ・ターゲットを採用してはどうか?
投稿パスワード
本人確認のため投稿時のパスワードを入力して下さい。
パスワードをお忘れの方は
こちら
からお問い合わせください
確認画面を表示する
記事一覧へ戻る
公益財団法人
日本国際フォーラム