ホーム
新規
投稿
検索
検索
お問合わせ
2024-03-13 20:57
「連合王国」の行方・北アイルランドに初の「統一派」首相が誕生
舛添 要一
国際政治学者
イギリスを構成する北アイルランドの首相に、初めてアイルランドとの統合を掲げる政党の幹部が就任した。イギリスは王制であり、正式名称は「United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)」である。イギリスは、イングランド、ウエールズ、スコットランド、北アイルランドの4つの地域から成っている。
アイルランド島は12世紀にイギリスの支配下に入ったが、イギリスはプロテスタントの国であり、カトリックの多いアイルランドでは、19世紀になると、カトリック教徒が自治権拡大を求めるようになった。20世紀にはシン・フェイン党を中心に独立運動が激化し、アイルランド共和国軍(IRA)が武装闘争を開始した。1920年には、ロイド・ジョージ内閣がアイルランド統治法を成立させ、北アイルランドはイギリス領とし、それ以外の地域は高度の自治領とした。1921年にはイギリス・アイルランド条約が締結され、南部26州がアイルランド自由国として独立した。北部6州はイギリス領となった。
しかし、北アイルランドでは、イギリス派とアイルランドの完全独立を主張する勢力の内戦が続いた。第二次世界大戦後の1949年には南部26州がアイルランド共和国として正式に独立した。12世紀以降、北アイルランドにはイギリスからプロテスタントが流入しており、プロテスタントが多数派で、英国統治の継続を求めていきた。彼らは、ユニオニスト(英国派)と呼ばれる。一方、少数派となったカトリックは、イギリスからの分離・アイルランド共和国への併合を主張し、ナショナリスト(共和派)と呼ばれる。現在の政党は、前者が民主統一党(DUP)、後者がシン・フェイン党である。EUとの関係については、前者が離脱、後者が残留を支持する。両勢力による対立は、悲惨な流血の惨事を生み、第二次世界大戦後も1969年に紛争が始まり、爆弾テロなどを含む激しい戦闘が続いた。1998年4月10日にイギリス政府とアイルランド共和国政府の間でベルファスト合意が結ばれ、ユニオニスト、ナショナリストの両派により構成される自治政府が成立し、和平に至った。2016年6月23日に行われた国民投票で、イギリスはEUから離脱(Brexit)を決めた。そのため、イギリスと北アイルランドの間の物流が複雑化し、これにDUPが反発し、2017年1月に自治政府は機能を停止した。
ところが、今年の2月1に、EUとイギリスが、英国本土と北アイルランドの通関手続きの簡素化で合意したことで、自治政府が再開された。2月3日、シン・フェイン党から初めて、ミシェル・オニール副党首が北アイルランド自治政府の首相に選ばれた。副首相はDUPからである。北アイルランドの両派とも、EU離脱決定後の措置によって、英本国に裏切られたという思いが強い。スコットランド民族党はBrexitに反対であり、独立志向を高めている。これらの動きは、連合王国の解体へとつながるかもしれない。離脱というハードルを乗り越えて、今よりも強い、そして今よりも豊かなイギリスを見ることができるのであろうか。北アイルランド問題も、Brexitの大きなツケであることを忘れてはならない。ポピュリズムがもたらした負の遺産である。
>>>この投稿にコメントする
修正する
投稿履歴
一覧へ戻る
総論稿数:5546本
公益財団法人
日本国際フォーラム