JFIR research studies
JFIR seminar / symposium
欧州は今:重層的多極化する欧州とアジア
お問合せは電話ではなく「お問合せ」欄よりお願い致します。
最新のコメンタリー
バックナンバー
e-論壇百花斉放
JFIR主催 / GFJ連携 / CEAC連携 / WSD後援
『核禁条約』加入で日本を守れるか?
長年、核廃絶運動を展開してきた「日本原水爆被害者団体協議会」が昨年度のノーベル平和賞を受賞したことを契機に、広島・長崎の被爆者団体や日本共産党などが、日本政府に対し「核禁条約」への早期の署名と批准を求める運動を活発化させている。その主たる理由は、世界で唯一の「戦争被爆国」である日本は、核兵器廃絶を目指す「核禁条約」に速やかに加入し、核廃絶へ世界をリードすべきだ、というものである。 「核禁
加藤 成一
外交評論家(元弁護士)阪神淡路大震災から30年
兵庫県南部を中心に震度7を記録した、阪神淡路大震災が発災してから、この1月17日で30年の節目を迎えた。この時から新たに定義された「災害関連死」、すなわち直接の地震による犠牲だけではなく、地震による怪我や精神的ダメージや、避難所での劣悪な環境により体調を崩して死亡したケースなども、震災の犠牲者としてカウントすることになった。直接死・災害関連死は実に6434名を数えることになった。 この
船田 元
衆議院議員混迷する韓国の政治
12月3日夜、韓国の尹錫悦大統領は「非常戒厳」を宣告し、それ以降、韓国政治の混乱が続いている。1月15日には、尹錫悦大統領が拘束された。現職大統領の拘束は前代未聞のことである。文在寅政権の下で、日韓関係は悪化した。文在寅が実行した対日強硬策の背景にあるのは、朝鮮文化の基調をなす「恨(ハン)」の思想である。「恨」とはどういうものなのか。これは、単なる恨み、辛みではなく、悲哀、無念さ、痛恨、無常観、
舛添 要一
国際政治学者石破首相はトランプ氏にズバリ直言を
ドナルド・トランプ大統領が1月20日就任して第2期政権が発足する。昨秋の選挙でホワイトハウス、議会の上下両院を共和党が押さえる「トリプルレッド」で「米国第一主義」の政策を推進する体制は整った。ジョー・バイデン民主党政権の4年間で世界の動乱は3年目に入るロシアのウクライナ戦争、中国の軍備大増強、北朝鮮の核戦力の飛躍的強化、ガザ紛争やシリアのアサド独裁政権の崩壊など一層激しさを増した。「ディール(取
鍋嶋 敬三
評論家インドネシアのBRICS加盟と石破首相の「給食支援」問題
1月6日、インドネシアがBRICSの正式メンバーになることが発表された。すでに「パートナー国」となることが、他の8カ国とあわせて、発表されていた。その中には他のASEANの地域大国であるマレーシアやタイもいる。ただし、実際には、インドネシアの国力は、それらの二カ国と比しても、群を抜いている。そのインドネシアの実力を高く評価する形で、BRICS側がインドネシアを正式メンバーとして迎え入れたいという
篠田 英朗
東京外国語大学大学院教授(連載2)日本のGDPがタイやベトナムに抜かれる日が近い
ではなぜほしい商品がないのか。これは日本の場合、「失われた30年」といわれる長期間の不景気やコロナウイルスによる内容から、新規商品の開発が行われていないということになる。実際に企業においては「研究部門」「新商品開発部門」の多くが廃止または縮小されているのであり、そのことによって「新たな使いやすい機能の開発」ができていないということになる。特に日本は元から基礎研究分野が得意ではなく、産官学の連携が
宇田川 敬介
作家・ジャーナリスト最近の活動報告
バックナンバー
日本国際フォーラム ( JFIR ) とは
日本国際フォーラムは、市民社会の側から、つまり民間・非営利・独立・超党派の立場から、会員および市民の参加を得て、外交・国際問題について研究・討論・交流・提言等の活動を促し、もって内外の世論の啓発に努めることを目的としますが、それ自体が組織として特定の政策上の立場を支持し、もしくは排斥することはありません。
特定の提言の内容について責任を有するのは、あくまでもその提言に署名した者に限られます。日本国際フォーラムは、1987年3月に財団法人として設立されましたが、2011年4月以降は、内閣総理大臣からその活動の公益性を認められて、公益財団法人に移行しました。